スポンサーリンク
こんにちは、
なごころスタッフ若林です。
先日外出先から帰る時、ご機嫌だった社長から
そういえば帰り道に自然素材にこだわった、オーガニックとか
100%植物性メニューがある美味しいケーキ屋さんがあるんだけど寄ってみる?
お土産買ってあげるよ。
と嬉しいお誘いが。
おいおいダイエットが全くはかどらないじゃないか!
と一瞬頭をよぎったものの、断る理由が見つからなかったのでお言葉に甘えて
連れて行ってもらいました。(だから絶望的に痩せない)
デザートアトリエタカギヤ(TAKAGIYA)/巣鴨
DESSERT ATELIER TAKAGIYA (デザートアトリエ タカギヤ)
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨 2-9-26-102 TEL:03-5980-8733
営業時間:10:00~19:00
イートイン:10:00~18:30(ラストオーダー18:00)
定休日:月曜日 (月曜日が祝祭日、イベント事の場合は翌火曜日休み)
HP:http://takagi-ya.co.jp
ブログ:https://ameblo.jp/chanel-127430/
場所は巣鴨駅から徒歩1分とものすごい駅から近いところにあります。
まわりは居酒屋さんと中華料理店が多くて私のうちの近所の「キレイになるための食卓」を
チラッと思い出させる立地ながら見た瞬間にホッとする森の隠れ家的なオシャレな店構え。


入ると正面に小ぶりのショーケースあり脇には同じくらいのボリュームで
素朴で可愛らしい焼き菓子のコーナーがあります。

ケーキは全て産地にこだわった安心安全なオーガニック素材で作られています。
普通に乳や卵などを使ったケーキはもちろん、乳、卵類を使用せずに
100%植物性の素材で作られたヴィーガン、卵アレルギー、乳アレルギー対応のメニュー。
グルテンフリーの小麦を使用した小麦アレルギー対応のメニューも充実。
手前にイートインスペースがあるのでその場でも食べられます。


って、実はあまりにも居心地がいい店内でお土産だけ買って帰るつもりだったのに
ついついイートインスペースを大活用する事にしました。

私はケーキに惹かれながらも好奇心に勝てなくて店頭の看板にもあった
食べる甘酒(寒天入り)。
社長はフルーツトライフルと迷いに迷った結果メロンシフォン。
巣鴨タカギヤ(TAKAGIYA)の食べる甘酒!食べ応えあり!
食べる甘酒は以前甘酒飲み比べをした時に「これ好き!」と感じた麹(しかも玄米)
から作られたもの。
から作られたもの。
まるでゼラチンを使ったかのようなぷるんぷるんでプリンプリンの寒天と
シャキシャキとした玄米麹が食べ応えあり!
上品な和菓子をいただいてるようでした。

ここで、社長がちょっとちょうだい攻撃炸裂。
結果甘酒の美味しさに、なにこれ!と大感動していました。
そのかわりちょっといただいた社長のメロンシフォンは思った以上にメロン感が
すごくてびっくり

生クリームの甘さも感じさせつつもメロン本来の甘さもある。
食べたのはほんの一口なのに、メロンをがぶっとかぶりついたみたいに
香りと味が口いっぱいどころか鼻まで広がってきます。
すごい。
巣鴨タカギヤ(TAKAGIYA)さんの店長は、
ヴィーガン、アレルギー対応の前にフルーツのプロ!
伺ってみたらこのお店。。。
ケーキは全てオーガニック素材とか
乳、卵類を使用せずに100%植物性の素材で作られたヴィーガン、マクロビメニューとか。
各種アレルギー対応のメニューが充実しているとか。
そういう事の前にフルーツのプロというのが大前提にあるケーキ屋さんなんだそうです。
先代であるお父様が某有名高級果実店にいらしたことがあり
現パティシエである店長さんも小さい頃から職人さんたちに
果物の種類、食べ頃、食べ方、扱いについて徹底的に鍛えられていて
身についたとのことで。。。
このフルーツの華やかさと美味しさを生かす技でデコレーションケーキの
オーダーなんかもできるみたいです。
そのケーキの写真を見せていただいて、本当に素敵だったのですが、
私がその技の真価はここ!と強く思ったのが
フルーツを使う事で、味や見た目が寂しくなりがちなアレルギー対応のケーキも
普通のデコレーションケーキ以上に豪華で美味しいものにしてしまう。
というところでした。
娘の友達に食物アレルギーをお持ちのお子さんが何人かいて、ママさんの話を聞くと
他の子が食べられるのに自分だけが食べられない。ってことがとてもストレスになるのよ。
料理はある程度なんとかなるけどお菓子が難しくてさ〜。
生●とかで見つけたら大量購入して冷凍庫に入れてあるのよ。
とか、
お友達のところに行った時も間違って食べちゃわないように
ひらがなもよめないうちから「卵」「乳」の字は覚えさせたわよ。
なんて話していたのを思い出し、こういうお店、もっといろんな人に
知っていただきたいな〜。と思いました。
知っていただきたいな〜。と思いました。
ということで、再度取材をさせていただきつつ
改めてなごころブログでご紹介させていただく事に大決定です!
おたのしみに!
私も楽しみ♪
私もアレルギーの事とかを良く調べて、もっときちんとお店の事をお伝えできるように
しっかり勉強したいと思います。
おまけ
あんなにいっぱい食べたのに、まさかのテイクアウト。
ヴィーガンガトーショコラです!

一般的なガトーショコラってチョコレートと卵と砂糖と少量の小麦で作るんです。
が、ヴィーガンってことは卵を使わずに??どうやって???
とドキドキしながら食べたのですが、
チョコレートが濃い〜〜〜〜くて、しっとりして美味しい!

一緒に食べた娘が「お母さん、この前一緒に作ったやつより 全然美味しいね」
とか言っちゃって、ママの立場的には結構トホホな感じだったけど、
美味しいものいっぱいいただいた後だったのでさらっと流す事ができました。。。
美味しくて甘いものって人を幸せにするっていうけど食事に制限があっても
食べられるって本当に素敵☆
スポンサーリンク
スポンサーリンク