夏だけじゃない!冬の乾燥時期にこそ洗顔は重要なんです!
こんにちは!スキンケアカウンセラーの慶元です。 今年の暑い夏はどこへやら、一気に寒い季節になってきましたね。 大好きなワンちゃんとの散歩の時の服装も冬支度になってきましたが、お肌も冬仕様にしていきましょうね。
冬の乾燥は肌に過酷な状況ですよ。
朝晩が冷え込み、肌が乾燥を感じる冬の季節がやってきました。
室内では暖房器具を使う場所が増えると、肌は空気中のチリやほこりなどにさらされます。
外に出ると、乾燥した冷たい風にさらされて、肌はかなり過酷な状態におかれてしまうんですね。
乾燥の季節は、肌の大敵なんです。
ただでさえ、肌表面の潤いを保ちにくくなる季節、夏と同じようなお手入れでは、肌の潤いをキープする事はできません。
お手入れを見直さないまま過ごしてしまうと、潤いが不足して肌は敏感な状態に陥ってしまいます。
早いうちに自身のケアを一度見直してみてませんか。
洗顔しなくても大丈夫!なんて、冬は洗顔への意識が軽くなっていませんか?
夏の間は、自身の肌が汗や皮脂を多く出すので、お肌の乾燥を感じる事が少ない時期。
むしろ自身の汗や皮脂を不快に感じる事の方が多く、結果的に洗顔し肌を清潔にしようという気持ちになりやすいもの。
一方冬になって肌が乾燥しはじめると、肌のこわばりを感じやすくなります。
すると、自身の皮脂や汗を感じにくく、汚れていないのではないか?又は、洗ってしまうと余計に肌が突っ張るのではないか?という心理が働いてきますよね。
そのため、洗顔することを怖がるようになったり、寒さから熱いお湯を使って洗顔する等、間違った洗顔を行う方が多く見受けられます。
ご存じですか?夏でも冬でも、肌は1,000mlもの水分を放出しているんです
人は、季節に関係なく、1日に1000mLものたくさんの水分を、呼気や身体から放出しています。夏よりも実感しにくいだけで、実は冬も同じように水分を放出しています。
汗をかいていない、寒いから等の理由で、クレンジング・洗顔の手を抜いてしまっては、メイク汚れや自らが出した皮脂や汗を残したまま過ごす事になります。
そのため、汚れが残ったままの肌にそのほかの保湿ケアをしても、浸透しにくくなります。
また、毛穴の汚れが増える原因も作ってしまい、肌に十分に保湿がされなくなってしまいます。
すると、最終的に自身の身を守る為に自ら余分な皮脂だし、肌を守ろうとし始めます。
そして肌は、テカリや赤みを帯び、敏感な状態になってさらに乾燥へとすすみます。
テカリもあるのに、乾燥もするという混合肌を持っている方などは、このあたりが一因になっていることも。
肌機能を正しく働かせるためにも、冬こそ、丁寧な洗顔をしてほしいのです。 冬の過酷な環境にさらされたお顔の肌をリセットすることを心がけて、潤いをしっかりと与えることで健康的な素肌を保ちましょう。
洗顔で心がけたいこと
では、洗顔で気を付けたい事はどんな事でしょうか?
お肌の表面は、皮脂と汗等でコーティングされていますが、洗顔する事によりそれらが一度洗い流されてしまいます。
この時に、皮脂等は、取りすぎても、取らなさ過ぎてもいけません。
丁度良い洗い心地を手に入れるためには、上質な泡と、自身の手指の力加減が不可欠なんですね。
肌には自分で皮脂を出して守る力があれば、つっぱりを感じません。
肌には「アルカリ中和能」という働きがあるのをご存じですか?
弱酸性のお肌を洗顔などで洗い流した後、肌表面のPh(ペーハー)が一時的にアルカリに傾きます。
それを元の弱酸性に戻そうする働きのことを「アルカリ中和能」と言います。
このタイミングで化粧水や乳液等を使って肌を整えていくのですが、実際はスキンケアをせずに放置しても、自らが出す皮脂や汗で再構成され、肌を弱酸性にもどす働きがあります。
この機能が正常に働いていると、洗顔後の肌に強いつっぱり、又はこわばりを感じる事はないんですね。
基本は、洗いすぎに注意すること
洗顔は、肌表面の汚れを落とすのはもちろん、お肌表面の状態(ph)も一時的に変えてしまうという事を考えると、必然的に丁寧なお手入れがいかに大切かという事がわかると思います。
洗顔後に顔をうごかすと
こわばる
カチカチに皮膚が突っ張っている
という状態は、少々洗いすぎ、又は、すすぎすぎ等が原因です。
メイクをしていない日等、肌の汚れがひどくない場合は泡を乗せてすすぐだけでも、洗顔は可能です。
余分な擦り洗いは肌状態を悪化させるだけなので、やめましょう。
すすぎすぎ、ゴシゴシと洗いすぎていませんか?
温泉施設等で、おみかけし不安になるのは、
洗顔するときにボディを洗うかのようにゴシゴシと洗っている方。 「あーさっぱりした!」と豪快に洗う方、注意ですよ笑
更にタオルでゴシゴシとこすっていたりしているのを見て、心配になる事もあります。
確かに、気持ちよさそうですが、肌にしてみれば、ゴリゴリと表面の皮脂をはがされ、ちょっとしたピーリング状態。
お肌が強い方でも、繰り返すことで傷みやすい肌になってしまいますので気をつけましょう。
お顔を洗う時は、しっかりと泡を作り、肌の上で転がすようにコロコロと洗います。
メイク量等は先にクレンジングを行っているので、洗いたいのは、皮脂やチリ、ほこり、そしてクレンジングで残ってしまった汚れなどです。
この時、手指の力は必要なく、コロコロと泡に動いてもらってからめとるイメージです。 額、鼻筋、両頬、そして顎や首元までコロコロと泡を転がしましょう。
各パーツ部分で5回づつ程度コロコロを動かし、気になる個所はもう少しコロコロと動かすとよいですが、やりすぎは危険です。
摩擦が生じてしまう事もあるので、適度にしましょう。
お肌のケアは、「丁寧」「慎重」が基本。
もちろん洗顔にも同じことが言えます。
洗いすぎにはくれぐれも注意しましょう。
特に冬の洗顔時は、水の温度にも気を配りましょう
洗顔の締めくくりはすすぎです。夏は、熱さもあり、蛇口から出る水で洗っても冷たさも感じないのですが、冬は蛇口からでる水も冷たく、顔にあてると洗うのが嫌になりますね。
ですが、暑いお湯、例えば湯舟のお湯くらい暑い湯は、お肌の皮脂等も一緒に取り去ってしまうので危険です。
身体を洗う延長線上でお顔も一緒にという方も多いですが、お顔を洗う時はいったんお湯の温度を調節し、ぬるま湯で洗うようにしましょう。
水よりも少し温かく、体温よりも低い温度が理想です。
32℃くらいまでの温度で洗うようにしましょう。
冬に乾燥させない洗顔アイテムを選ぶポイント!
洗顔のアイテムの種類
汚れがしっかりと落ちて、しかも丁寧な洗顔をするためにはどんなアイテムを選べばよいのでしょうか? 市場にはたくさんの洗浄製品がありますが、カテゴリーを簡単に分けると
- 固形石鹸
- 洗浄ゲル(ジェル)
- 洗顔フォーム
等があります。 メイクを落とすためのアイテムではないので、洗顔料の基本はすべて水溶性で、水やぬるま湯でサラリと落ちるものが主流です。
洗顔料の構成は様々。
活性剤を主として、泡がしっかりと立ち、泡切れも良いもの。
または活性剤等を極力控え、お肌のやさしさを追求したまろやかなタイプのもの。
そして、植物由来の活性剤を使用したもの、などなど、手早く洗えるものから肌を労りながら洗うタイプまで、様々な商品があります。
洗浄成分が大事ですよ
そんな洗顔料で注目したいのは、やはり洗浄成分です。
科学合成品であっても、自然由来の洗浄成分でも基本は自身の肌に合うものを選んでください。
またきちんと汚れが落ちる、だからと言って皮脂を取りすぎないものが望ましいです。
肌を守りながら、汚れを落とせるか。
洗顔においてはこれがキーワードになりますので、洗浄成分には気を付けたいところです。
植物由来の脂肪酸を使った洗顔料がおすすめ
化粧品における洗顔料は、肌にとって緩和な作用のアイテムばかりですが、中でも植物由来の脂肪酸を使った洗浄製品は、泡立ちに優れていながら、肌への負担も少なく、お肌をこすらなくても豊潤な泡が優しくお肌を洗ってくれます。
脂肪酸と聞くと、理科の授業みたいになりますが、ちょっと聞いてくださいね笑
この脂肪酸とは、天然の動植物油に含まれている酸のこと。
太鼓の昔、動物の油が、灰に落ちて石鹸の原型ができたといわれていますが、石鹸等の洗浄成分は、動植物の油脂に含まれている脂肪酸とアルカリを煮て反応させて作られます。
この脂肪酸の種類は沢山あります。
肌にとって優しい、保湿力が高い、刺激がある、または泡立ちが良い・悪いなど、その個性は様々なんです。
脂肪酸の組み合わせで洗顔の泡の質が決まる!
複数の脂肪酸を組み合わせる事により、泡の質が決まります。
例えば、オリーブ油の脂肪酸には、高級脂肪酸といわれるオレイン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、等が含まれています。
これらの脂肪酸を使って作られる泡は、上質でクリーミー、そして刺激も少ないという事がわかっています。
高級脂肪酸・低級脂肪酸とは、炭素数の大きさです。炭素数の数が多いと高級脂肪酸、低いと低級脂肪酸となります。品質が高い・低いの意味ではありません。
そんな、数ある脂肪酸の中には泡立ちが悪い、又は、泡立ちが良くても肌への刺激が強いものもあります。
泡立ちの悪い製品で肌を洗うと、手指が直接、お肌に触れることが多くなり、余計な摩擦を生んでしまいますので、お顔の洗顔料としては不向きといえます。
又は、泡立ちが良くても洗浄力が強すぎて、肌へ刺激となりえる製品は、肌にかかる負担が心配になってしまいますね。
特にお肌が敏感だと自覚のある方は、洗浄成分に着目し、泡立ちが良い事、そして泡の質が良く、肌を痛めにくい事を前提に洗顔料を選ぶのが良いでしょう。
冬の乾燥に負けないおすすめの洗顔料!
では、これから始まる冬に向けて、どんなアイテムを選ぶのが良いでしょうか?
私のおすすめアイテムのひとつが桜と七草の濃く生練り石鹸です。
濃厚な生クリームに埋もれているかのような感覚をもたらす保湿泡にうっとり
特筆すべきは、その「保湿泡」 汚れをきちんとキャッチしてくれるその泡が素晴らしいのです。
しっかりと、そしてねっとりとした泡が、お顔を優しく、そしてすっきりと洗い上げてくれます。
これだけ、しっかりした泡ができると、お顔に乗せても垂れたり、よれたりしないので、ますます好印象です。
粘り気のあるもっちりとした泡をお肌に乗せると、泡が肌に密着するような感覚で、とても気持ちよく、まるで濃厚な生クリームに埋もれるかのような感覚は病みつきになります。
良質な保湿泡の秘密は、脂肪酸の組み合わせと配合の妙
七草の濃く生練り石鹸の泡の秘密はやはり上質な脂肪酸。 パルミチン酸、ステアリン酸、ミリスチン酸等、肌に優しくも豊かな泡立ちが作れる脂肪酸の組み合わせと、なんとっていも、なごころ化粧品の配合の妙が絶妙なんです。 (成分が一緒でも、各脂肪酸の配合割合やタイミング、撹拌の仕方でまったく異なる製品になるんですね。)
「海シルト」「米ぬか」「和漢ハーブエキス」などサポート成分も魅力的!
そして、桜と七草の濃く生練り石鹸が作り出す、ねっとりとしたしっとり泡は、それだけではありません。
このねっとりとした、泡を作り出すサポート成分は、「海シルト」です。 海シルトは、別名「くちゃ」と言われる沖縄県産の泥。
沖縄の美しい海の中で育まれた粘土質の泥には、アミノ酸やミネラルが非常に豊富に含まれています。
また、その粒子は非常に細かく、古くから地元の人を中心に洗浄製品とし、または美容パックとして愛用されているそうです。
沖縄の人達の美容には欠かせないアイテムである「くちゃ」を含んだ上質なもっちりとした泡が、肌の汚れにフィット! コロコロと転がし洗いをすることで、浮き上がった汚れを泡で包み込んで洗い流してくれるのです。 そして、その泡の中には、なごころシリーズの桜のエキスはもちろん、アミノ酸の宝庫と言われる米ぬかエキス、炎症を抑え、しっかりと保湿もしてくれる和漢ハーブが配合されています。 だから、洗顔した後に、突っ張りを感じずに、もっちりと、潤いを感じれるのです。肌がすっきりとし、潤いまで感じれるのは、お肌を守りながらもしっかりと洗浄できた証拠です。
保湿泡で洗うスキンケアカウンセラーおすすめ洗顔方法
私のお勧めの洗顔方法は、ねっとりとした泡に顔を埋めてしばらくそのまま置き、そこからゆっくりと洗い、洗浄していく方法です。
- 石鹸をしっかりと泡立てましょう(ネットも使ってしっとりとした泡を作りましょう)
- 濃厚な泡にお顔を埋め、しばらくそのまま、泡がなじむのを待ちます。
手指の腹で額・鼻筋・両頬・顎そして首筋まで泡をコロコロと転がすように洗います。
泡を動かすだけで、指が直接肌に触れないのが理想です。
お肌が敏感な方は、無理にコロコロと転がさなくても、泡を乗せてしばらく置いておくだけでもいいですよ。 - 最後は水、またはぬるま湯で丁寧に洗いましょう。 お湯で洗いたいときは、体温よりも低い温度、32℃くらいまでで洗うようにしましょう。
すすぎは、こすらずに泡を落とす事を意識しましょう。額の際や、顎等のラインに洗い残しがないように、しっかりとすすいでくださいね。 - 泡がキレイに落ちたら洗顔は終了です。タオルで優しく水気をふき取ってください。
大切な事は、顔の時間を楽しむことです。 一日の始まり、そして終わりにやってくる洗顔の時間を肌と向き合う、大切な時間にしてください。
年齢とともに開いてくる毛穴は、汚れが入りこむことで黒ずみ毛穴に変化、さらに目立ち、その上、弛みが入ると涙型に変化し、老け顔を作り出す原因になってしまいます。
汚れがきちんと洗い流され、清潔な状態で必要な潤いケアを続ける事で、肌の引き締め効果を引き出すことができます。
年齢的なお肌の悩みを持つ方も是非洗顔を見直す事をお勧めします。 肌が清潔になれば、その次に使う、保湿等のケア製品も肌に浸透しやすく、自身の素肌がしっかり整えば、潤いもキープできるようになります。
汚い田畑に良い作物ができないのと同じように、やはりお肌もベースをしっかりと整えておくこと。
これが美肌を守る一番の近道です。
JSA公認 スキンケアカウンセラー
慶元 仁美